自宅の庭でDIYキャンプ
お金と電源があれば『自分のちから』がなくても ほとんどのことができてしまうデジタルな時代に、
あえてアナログなことを『自分の発想と技術で実体験』することで 人間らしい「わくわく」を目指す。
新着記事
完璧主義に逃げるな 完璧主義に逃げるな 多くの人は「なるべく完璧にしたい」 …
家の庭に自作のピザ窯を作ろう ※自作のピザ窯設計図は下部からダウンロードで…
木製の燻製機を再び自作してみた 燻製機を作ってほしいという知人の依頼で、廃材…
園芸用の水タンクを作ってみた 夏になると畑や庭が水不足になり、頻繁に水やりを…
小屋にできていたハチの巣 ある日突然発見 小屋の物置の奥の方へ…
鶏皮を炭火で焼こう 残った鶏皮を使って 燻製を作るため、鶏肉を…
畑にひまわりの種をまいたら 夏に満開のひまわり畑があったらいいな。 毎日、満…
わくわくは未来からやってくる わくわくすること 本当にわくわく…
ローズマリーの楽しみかた 何となくハーブを楽しみたいと思ったけれど、何からど…